アレルギー対応

【乳・卵・小麦不使用】炊飯器で生米パンの作り方【ヴィーガン・グルテンフリー対応】

レシピ動画

  • 乳不使用
  • 卵不使用
  • 小麦不使用
  • ヴィーガン対応
  • グルテンフリー

料理コメント

お米はいつも家にあるもの。

でも、小麦粉や米粉を買い足すのって、ちょっと勿体ないですよね。そこでおすすめしたいのが、「生米パン」!
このレシピは少し前に話題になり、革命的なパン作りとして注目を集めました。けれども、実際に作ってみたら、べちゃっとしたりカチカチになったりして失敗したこと、ありませんか?

今回ご紹介する方法なら、なんと炊飯器で簡単に作れちゃうんです!しかも、ふんわりもちもちの絶品パンができあがるので、びっくりすること間違いなしです。

ポイントを押さえれば失敗しない!

この生米パンの作り方は、とてもシンプル。大切なのは、ポイントをしっかり押さえることです。適切な水分量や、材料の混ぜ方さえ間違えなければ、ほぼ失敗せずにふんわりしたパンを作ることができます。

焼きたてのもちもち生米パンは、そのままでも、ジャムやバターを塗っても美味しいですよ。家族みんなで楽しめるので、ぜひ次の週末にでも作ってみてくださいね。

✔️発酵1回でOK

【必要材料】動画説明欄より引用

【材料】
お米 1合(150g)
オイル 10〜15g https://amzn.to/36bhHFF
砂糖 10g https://amzn.to/3obzhQ1
お塩 パラパラ
ドライイースト 4g https://amzn.to/3c6ze5F
40度くらいのぬるま湯 70cc〜80cc

⚠️オイル、甘味料はお好みで大丈夫です。
⚠️生地はしっかり攪拌して滑らかにしてください。お米を2時間吸水させれば、普通のミキサーでも滑らかになります。
⚠️生地がシャバシャバになってしまうと失敗します。動画くらいのもったり具合がベストです。

使用する食材によっては、含まれるアレルゲンが異なる場合があります。

また、メーカーのリニューアルにより、原材料が変更される場合もあります。使用する場合は、除去の必要な食品が含まれていないか、必ず原材料表示の確認をしてください。