アレルギー対応

【小麦・卵・乳不使用 アレルギー対応レシピ 7大アレルゲンフリー】 グルテンフリーで美味しい💛もちもちじゃがいもパン

Ʊ レシピ作成への思い Ʊ
パンがない時でもパパっとすぐ作れる、なんちゃってパン。
じゃがいもを使うので、栄養価も高くなります。
朝ごはんやおやつにもピッタリです。

レシピ提供: アレルギー対応食研究家 野田真実

※食物アレルギーの原因食物や食べられるものは、それぞれの方によって異なります。
調味料・加工食品などは原材料表示をよく確認して、それぞれに合ったものをお選び下さい。

写真付き詳細レシピはコチラ ⇒ https://allehapi.issun.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%A7%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%84%F0%9F%92%9B%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84/
食物アレルギー情報&レシピマガジンAlleHapi アレはぴ
https://allehapi.issun.co.jp/
Twitter: https://twitter.com/AlleHapi?lang=ja
Facebook: https://www.facebook.com/AlleHapiBear/
Instagram: https://www.instagram.com/foodallergies_happyeats/
Pinterest: https://www.pinterest.jp/allehapi/

Ʊ 材料 ひと口サイズ10個分 Ʊ
・じゃがいも  1個
・天然塩  小さじ1/3
・米粉(米の粉(共立食品))  40g
・オリーブオイル(米油・菜種油でも可) 小さじ2
・すり下ろした人参 10g

Ʊ 作り方 Ʊ
①じゃがいもを皮をむかずに串が通るまで蒸す(レンジで串が通るまでチンでもOK)
②蒸したジャガイモの皮をむいて、マッシャーなどでよくつぶす。
③②に、天然塩・オリーブオイル・米粉を入れてよく混ぜる。
④③にすりおろした人参を入れて混ぜる。
⑤一口大に丸めて、クッキングシートの上に並べる。
⑥トースターで15~20分ほど焼けば完成♪

Ʊ ポイント Ʊ
・表面が焦げてくるときは、上にアルミホイルをかぶせて焼く。
・オーブン使用の場合180度に余熱後、180度のまま10分ほど焼く。
・野菜パウダー(人参やほうれん草、かぼちゃ)でも代用できます。

Ʊ 表示が推奨されている原材料の中で使用しているもの Ʊ
なし

ƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊ

#グルテンフリー#簡単レシピ#おいしい#美味しい#じゃがいも#レシピ#米粉レシピ#クッキング#パン#米粉パン#アレっ子#特定原材料7品目#手作り#おかず#おやつ
#食事#米粉#allehapi#アレはぴ#あれはぴ#アレハピ#アレルギー